Concept

Histoire et Art

歴史と芸術

歴史を見つめなおすことで生まれた 新しいチョコレート

フランスに初めてチョコレートが持ち込まれたのは、17世紀。ルイ13世の婚約者アンヌ・ドートリッシュがフランス宮廷へカカオを持ち込んだことが始まりと言われています。
その後、ヴェルサイユ(ベルサイユ)宮殿の建設を始めたルイ14世の治世には、市民層にも徐々に普及していくことになります。
まさに、フランスのチョコレートの歴史は、王族のヴェルサイユでの繁栄と共に発展していったといっても過言ではありません。

メゾンボナンジュは、このチョコレートの歴史に焦点をあて、独創的かつ美味なチョコレートを作りあげました。

口に入れた瞬間、フランスの歴史をさかのぼる旅のようなひとときを提供いたします。

伝統美がたどり着いたモダンな装い

メゾンボナンジュのチョコレートは、フランスの伝統的なテキスタイル「トワルドジュイ」をまとっています。
トワルドジュイは、フランス王室御用達の布として、ヴェルサイユ宮殿の装飾に多く使用されていました。

メゾンボナンジュは、オリジナル版のトワルドジュイをモダンで鮮やかな色合いへとよみがえらせ、思わず手に取りたくなる、伝統的でありながらも新しさを感じるデザインに仕上げました。
煌びやかな色で皆様の食欲を刺激します。

トワルドジュイって何?

時代を経てもなお美しい大理石の幾何学模様

チョコレートの形にもこだわり、オリジナルのモールドを使用しています。
ヴェルサイユ宮殿の大理石の中庭からインスピレーションを受け作られた特徴的な幾何学模様です。

Chocolat, tout simplement

チョコレートのおいしさ

シンプルかつ本物チョコレートへのこだわり

私たちのタブレットチョコレートに使用されるのは、100%天然成分の有機原材料のみ。遺伝子組み換え原材料やレシチン(乳化剤)などは加えていません。

高品質の原材料だけを使用しているから、素材の風味を最大限に引き出すことができるのです。

上質の原材料がもたらす大人の味覚

私たちが使用するチョコレートは、香りが豊潤で強烈です。
そこにドライスパイスやエッセンシャルオイルの結晶が加わることで、おいしさがさらに盛り上がります。

有機栽培された上質のレモン、ベルガモット、ジンジャー、ゼラニウムなどの華やかな香りが、濃厚なチョコレートと調和し、新たな味覚を開花させます。

私たちの取り組み

  • フェアトレード

    ペルーとドミニカ共和国の、小規模ながら高品質のカカオづくりに励んでいる生産者のカカオ豆を使用しています。
    また、バニラオイル、甘ショ糖についてもフェアトレード。
    私たちのチョコレートはすべて国際フェアトレードの認証を受けています。

  • オーガニック原材料

    私たちのタブレットチョコレートに使用される原材料はすべて、フランスの有機農業AB認証(Agriculture Biologique)とECOCERTの有機認証を受けています。レシチン(乳化剤)、遺伝子組み換え原材料は一切使っていません。100%天然成分のみを使用しています。

  • 環境への取り組み

    パッケージはPEFC森林認証を受け、100%リサイクルが可能です。プラスチックは使用せず、常に、より好循環な商品にするための解決策を考え続けています。

1 3

Our Stories

1 3

Our Products

1 4

Official SNS